2025年4月の見学会のご案内

開催

家族の繋がりを育む、土地と共にある暮らし。完成見学会開催!

この見学会の見どころ

  • 衣類を干したらそのまま収納へ。ストレスフリーな洗濯動線
  • 子ども達も楽しく、家事もスムーズ。行き止まりがなく回遊できる間取り。
  • 季節を問わず、大活躍する建物と一体化した大型収納。
  • 変化するライフスタイルに対応できるように配慮した柔軟な間取り。
  • 大人の秘密基地。コーナー窓で目線が抜けるちょうどよい大きさの書斎。


  • 【こんな方へおすすめです】
    ・家事負担を軽減し、忙しい中でも家族の時間は大切にしたいと考えている方
    ・和の雰囲気を感じ、シンプルで飽きのこないインテリアがお好みの方
    ・家を建てるなら家族が自然と集まるリビングにしたいと考えている方
    ・くつろぐ時間は、ごろんと横になり、座の生活をしたいと考えている方
    ・スノーダンプや車のタイヤをしまえる大容量の収納が欲しい方

ご案内

日時
2025年4月19日(土)~27日(日)
場所
新潟市東区粟山
(予約後、詳しい地図をお送りいたします)

熊木からのメッセージ

1F 55.48㎡(16.78坪)
2F 52.17㎡(15.78坪)
TOTAL 107.65㎡(32.56坪)

【家族がのびのび過ごせる工夫】

「子ども達にのびのびと過ごして欲しい」家づくりを始める理由で同じように考える方も多いのではないでしょうか。例えばアパートではご近所に音を気にしてしまったり、手狭に感じたり。お施主様も同じようにこれから成長していく、子ども達の暮らしを想い、家づくりを始めました。ぐるぐると行き止まりがない動線は、家事が楽になることはもちろん子ども達も楽しく過ごせます。また収納をお施主様のアイディアで子ども達の秘密基地に変身させました。ぜひ現地でご覧ください。また将来個室が多く必要になるまでは広々と使えるよう、2階のスペースにも工夫しました。

【用途別の収納を使い分ける】

靴、ストック品、食材、食器、おもちゃ・・・片づけなくてはいけないものはたくさん。すっきりと暮らすためにも用途別の収納を使い分けて、便利に暮らす工夫も見どころのひとつです。使うときに出しにくいと、片付かなくなる第一歩。アクションを減らし、適材適所に収納場所を設けました。外収納にはスノーダンプなどの季節ものや車のタイヤ、BBQ用品も楽々しまうことができます。また建物と一体化して外部収納を設けました。外壁を板張りにし、外観のアクセントになりました。

生まれ育った地域での建築計画。家族の歴史と思い出が詰まった場所で新しく家族の歴史を刻んでいく。こちらもこの見学会での特徴です。敷地環境や家族との繋がりを大切にした家の、写真だけでは伝わらない、心地よさをぜひ体感しにいらしてください。その他に「理想の土地のさがし方が知りたい」「敷地を有効活用できる間取りを知りたい」そんな方や、「快適で健康的な暮らしがしたい」「無理のない予算で良い家をつくりたい」とお考えの方には是非、ご参加していただきたい見学会です。

必要とされない営業活動は行いません。安心して下記フォームよりご予約ください

株式会社熊木建築事務所

 

見学会予約フォーム

ページの先頭へ