2025年4月の見学会のご案内

開催

こだわったのは『住み心地』畳と木の素材感を活かした家。完成見学会開催!

この見学会の見どころ

  • 畳や無垢の床、和を感じる建具。素材選びからこだわった、心が安らぐ住まいの工夫
  • 季節を感じる庭と室内を緩やかにつなぐ、ぼーっとしたくなる縁側
  • 洗う→干す→片づける。専用スペースを設け、スムーズな家事動線で時短を実現
  • 畳敷きのリビング、玄関から続く畳敷きの廊下。柔らかな足触りと香りで癒される空間


  • 【こんな方へおすすめです】
    ・家を建てるなら家族が自然と集まるリビングにしたいと考えている方
    ・無垢の床や畳、心地よい素材を内装に使いたい方
    ・くつろぐ時間は、ごろんと横になり、座の生活をしたいと考えている方
    ・スムーズな家事動線で家事の時間を時短したい方
    ・畳のスペースは欲しいけど、坪数はできるだけ大きくしたくないと考えている方

ご案内

日時
2025年4月5日(土)~13日(日)
場所
新潟市西蒲区川崎
(予約後、詳しい地図をお送りいたします)

熊木からのメッセージ

1F 62.93㎡(19.03坪)
2F 40.57㎡(12.27坪)
TOTAL 103.5㎡(31.3坪)

【毎日そばにあるものこそ、こだわったものを】

椅子に座るより、床や畳に座る生活に落ち着きを感じられる方に、畳リビングはおすすめです。お子様が畳の上で寝転がり、絵本を読んだり、ゲームをしたり。そんな姿を見守りながら、食事の支度やお仕事、家事をする。一般的にフローリング敷きが多いリビングを畳にすることで、家族が心身共に安らげる空間になりました。
畳や無垢の床、格子の建具。手触り、足触り、香りでほっとできる。毎日目に入り、毎日触れるものだからこそこだわったお気に入りをそばに感じる素材の工夫。なぜかほっとしてしまう、日本人の感性が現れるようなぼーっとできてしまうリビングをぜひご体感ください。

【外と中を曖昧につなぐ】

ふとした瞬間が特別になる演出のひとつにお庭との繋がりがあります。
室内に居ながら、自然や季節を感じ、リラックスできる。これは単なるデザインではなく、心が豊かになる生活の工夫です。畳のリビングから大きな窓を開けると、深い軒と縁側。花が咲くもの、実がなるもの、紅葉するもの、縁起が良いものと樹種にも家族の想いをのせた特別なお庭が広がります。

【収納は適材適所に配置】

常に整理整頓をしなくてはいけない、使う時に探しにくい。そんな収納計画では、快適な暮らしは実現できません。サッと出せて、見つけやすい場所にしまう。収納計画をしっかりとすることで、自然と片付く習慣ができ、暮らしがとても楽になります。頑張りすぎない工夫として「見せる収納」「隠す収納」を使い分け、適材適所にスペースを設けました。

家族みんながほっと安らげる、安心できる居場所。効率的に考えた方が良い家事動線や収納方法と、香りや足触り、手触りなど五感で感じる心地よさの工夫は、家族想いのお施主様らしいこだわりです。写真だけでは伝わらない、心地よさをぜひ体感しにいらしてください。その他に「理想の土地のさがし方が知りたい」「敷地を有効活用できる間取りを知りたい」そんな方や、「快適で健康的な暮らしがしたい」「無理のない予算で良い家をつくりたい」とお考えの方には是非、ご参加していただきたい見学会です。

必要とされない営業活動は行いません。安心して下記フォームよりご予約ください

株式会社熊木建築事務所

 

見学会予約フォーム

ページの先頭へ